アンドロメダ銀河とオリオン大星雲




09/10/11(日) 配信
ピアキャス天体観測、秋の部
徹夜で撮影したアレの成果物です。

アンドロメダ座 M31 アンドロメダ大銀河。光度 4.8等
EOS 7D 100mm f/2.8 L 60秒
アンドロメダ座 M31 アンドロメダ大銀河。光度 4.8等
クリックで原寸大です


渦巻きとはいきませんでしたが、なんとなく縦長に見えませんか?
アンドロメダ座 M31
暗いところならば、肉眼でも見えます。
条件が良ければ、同じ縮尺で縦1/4ぐらいをしめる巨大な銀河です。
銀河の中央しか写っていませんが…。

お供のM23は写っていますが、M110は、かろうじて写っているような写っていないような。
10Dでもとっておけば良かったと後悔。

オリオン座 M42 オリオン大星雲。光度 4.0等
EOS 7D 100mm f/2.8 L 60秒
オリオン座 M42 オリオン大星雲。光度 4.0等
クリックで原寸大です


オリオンの三つ星から下がった子三つ星。その真ん中付近がオリオン大星雲です。
肉眼ではただの星なんですが、写真に撮ると、鳥が羽を広げているように見えませんか?
M42 オリオン大星雲拡大

同じくオリオン大星雲をEOS 10Dで撮影。
EOS 10D 100mm f/2.8 L 60秒
オリオン座 M42 オリオン大星雲。光度 4.0等
クリックで原寸大です


M42とM43
M42 オリオン大星雲拡大

NGC2024
M42 オリオン大星雲拡大
M42はもちろんのこと、NGC2024もかろうじて写っています。
10Dは設計が古いから、IRフィルタが漏れ気味なのかもしれません。

次はIRフィルタ外して、馬頭星雲に挑戦したいところです。

おまけ。
TAMRON AF18-200 F/3.5-6.3 XR Di II(200mm F20 1/10s)
TAMRON AF18-200 F/3.5-6.3月

Canon EF 100mm f/2.8 L IS USM Macro Lens(100mm F20 1/10)
Canon EF 100mm月

タムロンさんに変なにじみがありますが、
ほぼ配信用に、おまけで買ったレンズですが、絞れば結構いけるもんですね。
結露しまくって大変だったけど!


ではまた、次のお空で。


[ TOP ]
inserted by FC2 system