春先に撮影する夏の星座




09/03/29(日) 配信
手作り赤道儀(1/24スーパーろくろちゃん2号)を作製して、
最初に撮ったの2009年の春先でした。
気温は4度。

今見ると、撮影技術もまだまだですね。懐かしい。

こと座 M57 ドーナツ状星雲 9.3等
100mmマクロF2.8 180s
こと座 M57
(クリックで拡大します)


さすがにドーナツ状には写りませんでした
M57周辺
M57



りょうけん座 M51 双子の渦巻き 8.1等
100mmマクロF2.8 120s
りょうけん座 M51
(クリックで拡大します)


りょうけん座と書いてありますが、図の線はおおぐま座(北斗七星)です。
右下にあるζ星がミザールで、おとものアルコアとともに。
肉眼二重星として有名です。死兆星といった方が分かる人もいるかな?

そして、M51
かろうじて双子なのが分かります。渦巻きがあるような無いような…?
M51

ヘルクレス座 M13 全天一美しい球状星団 8.7等
100mmマクロF2.8 120s
ヘルクレス座 M13
(クリックで拡大します)

今回一番美しく撮影できた星団です。

M13周辺
M113

拡大してみると、ボール状にぼやっと星団が写っているのが分かると思います
マクロレンズ(普段は花をとるためのレンズ)でもこれだけ写るんです!

はくちょう座デネブ周辺(天の川)
17-40mm(17mm) F4 120s
天の川
(クリックで拡大します)
東の空に上ってきた夏の星座および、天の川です。
空が明るいので偽像もまじっていまいちですが、ナントナク、タクサン。

はくちょう座デネブ周辺(天の川)
50mm F1.8 60s
天の川
(クリックで拡大します)
さすがF1.8。サムネイルではわかりにくいですが、
変光星の色まではっきりうつっています。
撮影時はそうでもないと思ったのですが、結構きれいでしょう?


ではまた、次のお空で。


[ TOP ]
inserted by FC2 system